災害時に逃げ遅れないための正しい避難方法

梅雨前線の発達や暴風雨が激しくなって風災害の危険が出て避難情報が出ても、直ぐに避難せずに逃げ遅れて命を落とす方が少なくありません。 確かに、日本は台風が多いこともあって警報や注意報が頻繁に発令されるので、テレビを見ても防災情報に慣れてしまったという方も多いのではないでしょうか。 実は人の心は危険を過少評価してしまう働きがあり、その特性を意識していないと危険なときに逃げ遅れたりします。 今回は、災害 […]

災害時に役立つ防災アプリはどれがいいの?おすすめの防災アプリを紹介

暴風雨や地震などで災害が予想される場合は、避難の準備、避難の開始などをしなけらならないので、災害に関する情報を知る必要があります。 停電していなければテレビからの情報を得たり、停電の場合はラジオからの情報を得ることが多いかもしれません。 でも、最近はインターネットに被害が及んでいない場合は、スマホが重要な災害時の情報源となっています。 スマホで防災情報を得るには、防災や減災に関する情報に特化した「 […]

災害時の連絡方法は、災害用伝言ダイアル(171)が便利

災害時には災害があった地域の電話回線が混み合って、電話回線がつながり難い状況になります。 家族全員が家に揃っている場合はいいですが、職場や学校などに行っている場合は安否確認をしたくても、電話がつながらないので困る場合があります。 そんな場合、家族の安否確認ができるのが「災害用伝言ダイアル」です。 災害用伝言ダイアルはどんなものか、体験の方法などについて紹介しています。 ●家族との安否確認は災害伝言 […]

防災リュックセットの選び方

防災リュックセットはたくさんの種類があって、どれを選んだらよいのか迷います。 緊急避難が必要なときは、一刻も早く逃げださなければならないので持ち出す人に とって使いやすいものを選ぶことが大事です。 以下では、防災リュックセットを選ぶときのポイントを説明します。 持ち運びが楽なもの 防災リュックは災害による危険性が高まり、避難が必要になったときに避難生活に使う用品や貴重品を入れておくものです。 普段 […]

つり革に触りたくないグッズ、非接触グッズのアシストフックが人気

通勤や通学で電車・バスを利用している方も多いかと思いますが、乗客が多く座席に座れないときつかまらざるを得ないつり革が気になるときがありませんか? いろいろな人が触っているので、ベタベタで触るのが気持ち悪い‥。 電車やバスのつり革って何となく触りたくないですよね。 これって気にし過ぎでしょうか? 中には手袋をはめてつり革を握っている人も見かけますが、あなたは気になる方ですか、それとも平気な方ですか? […]

布マスクの洗い方、使い捨てマスクは洗っても使えるの?

新型コロナウィルスの影響もあって、スーパーやドラッグストアに行っても、今まで使っていた使い捨ての不織布マスクは中々手に入れることができません。 そんな中、手作りのマスクを着けている人も増えてきました。 また、今まで布マスクなどを作っていなかった中小企業の寝具屋さん、洋装屋さんなどが続々布マスク市場に参入してきています。 また、政府からも布マスクが支給されるとのことで、品薄の使い捨てマスクに代わって […]

使い捨てマスクの入荷、ネット通販在庫情報!

食料品をスーパーに買いに行ったときにマスクが置いてある棚を見てもいつも空、 ついでに近くにあるドラッグストアに寄ってみても、マスクを置く棚はいつも空… 国内でもアイリスオーヤマなど異業種の企業が使い捨てマスクの製造・販売を 始めていますが、大量に生産されているマスクはどこへ行っているのでしょうか? 新型コロナウィルスの影響でマスクの需要が各段に跳ね上がって、国内製造品と少しづつ増加している中国から […]

つり革に触りたくない!素手でつり革を握る必要のない便利グッズ

誰が触ったか分からないつり革には、触りたくないっていう方が増加しています。 最近のように、インフルエンザとかウィルスへの感染リスクが身近に感じると、不潔感や手からの感染が気になり電車やバスのつり革に素手で触れるのも気になってきますよね。 そんなわけで、この頃売れているのが素手で掴まらずにつり革を握ることができるGripPon(グリッポン)の売り上げが伸びているとのことです。 コロナウィルスの世界的 […]

車に積んでおきたい防災グッズ・防災セットの選び方

大規模な地震や風水害に備えて、防災グッズの準備はできていますか? 防災グッズの準備はできている、ほぼできているという方も結構多いのではないでしょうか。 でも、地震や火山の噴火は、自宅にいるときに起こるとは限りません。 車を普段利用している方は、家で準備している防災グッズと同じように車に積んでおく防災グッズ・防災セットを用意しておくことで、グンと安全度が高まってきます。 防災グッズを準備しておくと、 […]

車にも防災グッズが必要、緊急脱出用ハンマー・カッターが命を救う

台風が大型化して2019年は、台風19号や台風21号による風水害が多く発生して います。 一度近くの河川が氾濫すると道路の冠水、果ては走行中の車が水没という災害はもはや他人ごとではなくなってきています。 報道によると台風19号で亡くなった3割の方が、台風20号では5割の方が車中死しているとのことです。 車に乗って避難すれば大丈夫、少しくらいの冠水道路なら走り抜けられるという 油断がそのまま死につな […]

1 2 6